一安心♪
2013.02.28
一安心♪
カテゴリー : うちの子
何事もなければ1週間後・・・と先生に言われ、そして今日を無事に迎えることができました。午後、ミィちゃんを連れて、かかりつけの病院に。
体重OK・体温OK・触診OK・血液検査OK!
さらに一安心。。。腎臓の数値が安定しているにもかかわらず、多飲が続くので、可能性を1つ1つつぶしていくために、来週は半日かけて、ホルモンの検査をしてきます。治療→検査→治療が続きますが、幸いミィちゃんが、病院嫌いではないことが、救いです。
帰宅後、先日注文した給水器が届いていました。早速、猫たちの注目の的に・・・☆
以前の給水器には、カビを生やしてしまったので、今度は、お手入れもしっかりしたいと思います!飼い主の決意!!
~FC2・kururu雑記より~
おそろいだ~!
うちも愛用しています。
ミィちゃん、病院OKなんだ~!?
すごい!えらいな~♪
通院そのものがストレスに!?と思うとお互いしんどいから、
病院OKなのはいいですね^^
給水器の使用感をまた教えてくださいね。
うちも「まりも」と「あとむ」が流れる水大好きなのですが、
やっぱり器そのもののお手入れが大変そうで買わずにいます・・・(汗)
初コメント、ありがとう!!
実は昨日、
PetitTamaさんのブログで、
発見したところでした~(笑。
結構、評判よさそうですね♪
小さい頃から、
病院通いが続いているせいか、
キャリーにも自分で入るし、
病院でも、
看護士さんにもスリスリ。
先生にもスリスリ。。。
そんなに嫌ではないようです。
Harunaさんのおっしゃるように、
病院通いがストレスになると、
猫自身も飼い主も、
しんどいですもんね。
なので、
その点だけは、助かっています♪
給水器ですが、
フィルター交換の他に、
やっぱり、日常的なお掃除は
必要みたいです。
また、お掃除の件については、
レポートしますね☆
血液問題なくて良かったねー!
多飲なんだろうね??
うちの多飲は腎不全と糖尿かなぁ。
なんでも無いといいね!
腎不全であるのは、
間違いないのですが、
ここのところ、
急に多飲になってきたので、
もしかしたら、
別の原因かも・・・とのことで、
詳しい検査を
してもらうことにしました。
もしも、他に原因がなければ、
腎不全と
うまく付き合っていこうと思います♪
腎不全について、
またいろいろ教えて下さいね。