ペットシッター 岡山
[2021年02月] 更新の投稿一覧
2021.02.07
岡山市より|クルミちゃんの里親さん募集♪
カテゴリー : 里親探し

<経緯>
詳しい経緯は分かりません。ですが、お家で暮らしていた子が、飼い主さんの事情により、突然、お家をなくしてしまいました。もともと何匹が暮らしていたのかも分かりません。
私のところに話しが来たときに、暮らしていたお家のお庭にいたのは3匹。写真の2匹とあと1匹…とても人なれをした子がいるようです。(※現在、もう1匹の猫ちゃんには、心ある方が、毎日、給餌に通ってくださっています。)周りには猫嫌いの方も多く、人なれをしているこの子たちがこの場所で生きていくのは、あまりに酷だと感じ、TNRではなく、保護を決めました。
今現在、保護できているふたりの子は、まだ若く、人にも慣れていることから、できれば、家族を見つけてあげたいと思っています。
幸い、ルイちゃん(シャムMIX)にはお声がかかり、耳ダニ・コクシジウムの治療後、トライアルの開始が決まっています。ルイちゃんを守り、お外でがんばってきたクルミちゃん(キジ×白)の応援もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ご縁を感じてくださる方がいらっしゃいましたら、当店のメールフォームおよび、LINE(ID:kururu.me)、お電話等でご連絡をよろしくお願いします。

☑︎キジ×白(クルミ)
推定1歳未満/体重:2.3㌔の女の子/キジトラですが、後ろ足に、かわいい白のソックスを履いています♪
☑︎健康状態…猫エイズ・猫白血病:陰性/ノミ駆除済(レボリューション滴下)/耳ダニ・コクシジウム治療中/3種ワクチン(これから)/避妊手術(3月18日実施予定)
☑︎性格…お外ではちょっぴり怖がりな一面も見せていましたが、保護後はひたすらゴロゴロスリスリ…♪人が好きで仕方がないようです。食が細く、弟分のルイちゃんにすぐ譲っててしまうので、今はやせっぽちですが、血液検査上、健康状態に問題はありません。

<里親さまにお願いしていること>
◎ペット可の住宅にお住まいであること
◎避妊・去勢手術を実施していただけること
◎完全室内飼いにご理解いただけること
◎終生愛情を持って育てていただけること
◎不測の事態で飼育が困難となった場合には、必ず当方までご連絡をいただけること
さまざまなことをお聞きすることもありますが、猫たちの幸せのためですので、ご理解ください。

【㊗️トライアル決定】
☑︎シャム系MIX(ルイ)推定生後6ヶ月/体重2.1㌔の男の子/青い目がチャームポイントです♪
☑︎健康状態…猫エイズ・猫白血病:陰性/ノミ駆除済(レボリューション滴下)/耳ダニ・コクシジウム治療中/3種ワクチン(これから)
☑︎性格…いつもクルミちゃんのあとを追いかけている甘えたさんです♪人なれはただいま、お勉強中です。


2021.02.07
老猫ルーム|医療費のご報告/2020年度12月
カテゴリー : お知らせ, kururu+, 愛しき老猫たちの日々

いつも老猫ルームを応援してくださりありがとうございます♪
1月に腎不全と診断されたコニャ。一時は、血液検査の結果も悪く…かなり心配な状態でしたが、補液とお薬の効果があり、少しずつ安定してきています。このまま、良くなっていってくれるといいな…と思っています。
闘病中のウメは相変わらず、低空飛行ではあるものの体重も1㎏近く増加し、ここのところ状態が安定しています。12月にはたくさんのご支援をいただき、みんな、安心して治療を受けることができました。本当にありがとうございます。

医療費の明細書については、こちらをご覧ください。

先日、老猫ルームに新しい仲間が増えました♪ユキオくんです。ちょっぴり怖がりさんですが、穏やかな優しい子です。
某所で高齢の飼い主さんが6匹の猫たちと暮らしていましたが、ある日突然倒れ、帰らぬ人となりました。ご近所に住む方が1年にわたり、6匹の猫たちの世話をしてくださり、そのうち2匹には新しいお家が見つかりました。若い残りの2匹はこれから譲渡に向けて、ご近所さん宅で、家猫修業をがんばるそうです。この1年の間に、もう1匹の老猫さんは旅立ってしまいましたが、お外でがんばってきたユキオには、余生をのんびりと暮らせる場所を何とか見つけてやりたい…とご相談があり、老猫ルームで迎えることを決めました。腎不全、口内炎、FIV(+)といろいろな疾患を抱えているユキオですが、がんばって治療をして、1日でも長く、楽しく穏やかな毎日を…先に逝ってしまった子の分まで、過ごしてもらいたいと思っています。
くるるぷらすでは、ホワイトデー用クッキーも販売中です。いつもお願いばかりで申し訳ありませんが、猫たちの医療費捻出のため、どうぞよろしくお願いいたします。

